SSブログ
前の10件 | -

SAPPORO傘店

春のオーダー会の巡業もいよいよ終盤。
毎回各地に足を運びながら、もう少しで終わってしまうなあ、と安心と寂しさに気付くのはいつもこの頃。

残る会場は、今回久しぶりに新しく増えた¨札幌会場¨。
4月の北海道はまだまだ寒いのかな、などと思いつつ札幌でのオーダー会を楽しみにしている。

オーダー会はけっこうな初期から、東京、京都、神戸、福岡で固定してやってきた。
固定したかったわけではないが、自分達で足を運び、一人々々オーダーをいただき、レジとかもやって、傘を作り、届け、なおかつ1本ずつしかない見本の傘を持って周るのには4会場が限界だった。

かれこれこの4会場でやってきたのだが、今回新しい地で開催できるのは、余裕ができたからでも限界を超越したわけでもなく、札幌にあるお店¨coin¨の店主・東さんのおかげだ。

札幌の方やイイダ傘店に詳しい人には有名だとは思うが、コワンは札幌市内の南1条西15丁目にある古いビルの一室にあるお店。繁華街や路面店ではなく、ここに来る人だけが入り口でインターホンを押し、解錠されてから3階にあがり、扉を開けてそっと買い物をする、そんな小さなお店。

この新しい会場の実現を振り返れば、9年くらい前に遡る。当時まだまだインターネットの情報も今ほどではなく、東京のオーダー会のお客さんは東京の人達がほとんどだった時代に、東さんは現れた。期間中のある日の閉店後、「札幌でお店をやっている人が本日きてくれました」とスタッフから聞いた。僕は他の接客中で挨拶できなかったが、そんな遠くからならお礼くらい伝えたかったなあ、くらいにしか思わなかった。
忘れたころの半年後、東さんはまたオーダー会にやってきた。少しは挨拶をできたが、「いつか札幌でもオーダー会をしましょ」と最後に言い帰っていった。

少人数だった当時は、何か新しいお仕事の話にお声掛けいただいても、傘作りに追われて返事をする余裕もなかったが、東さんはメールではなく期間中に来て、「いつかしましょ」と言うだけなので、返事をする必要もなく、「いつか」というのでプレッシャーもなく、何回かそうやって東京に足を運んでくれた。
そうして少し心構えができた頃に僕から連絡をしてみたところ、快く受け入れてくれて、結局3年後にコワンにて初めてのイベントが実現することになった。


それからは毎年お店でのイベントは定着して、毎年東京に打ち合わせに来てくれて、6年続いてきた。

仕事になってからの出会いでも、こういうつながり方、関係ができるんだなあと、前向きなお付き合いをさせてもらって、今思えば学ばせてもらった経験になっている。

出会って3年、イベントをやって6年、それで昨年も東京で会った時に話していて¨いつか¨と9年前に話していた¨オーダー会¨を「やりましょ」と実現したのが、今年久しぶりに新しく増えた札幌会場。

場所は変わらずコワンで。

----------

雪解けのころ、桜の開花もまだ、寒さが残る季節かもしれませんが、イイダ傘店・雨傘日傘展/札幌会場にぜひ足をお運びください。ビルの下まで来て301号室のインターホンを押してもらえると、解錠されて入り口が開きます。

before

YOKOHAMA → KICHIJOJI

2016.4 - 2016.8
before

1-2.jpg

2-2.jpg

3-2.jpg

4-2.jpg


&
Instagram
@iidakasaten



2016・梅雨

6月、うちにしてはイベントごとが重なった。
梅雨が忙しくて傘屋かと思ってしまう。

スパイラルマーケットでの傘展が終わり、名古屋タカシマヤでの「暮らしのSTORE展」も残すところ3日間。今週それが終わる頃、2つのイベントがスタートします。

・青山TOBICHIでは6/23(木)から、「あじさいとスクランブルのお店」が始まります。
http://www.1101.com/tobichi/iidakasaten/index.html
トビチはほぼ日が運営する青山にあるスペース。今年発売された手帳カバーの絵柄の傘と小物達が並びます。手元だけ選べるセミオーダーですが、傘は作って準備していますので、数には限りがあります。そこにイイダ傘店の工房機能が少し引っ越しして、傘の完成を現場で行います。
p_08.jpg


もう一つのイベントは、

・大阪dieciでは6/24(金)から「梅雨の傘展」が始まります。
dieciグループの3店舗で同時開催、メイン会場は「dieci芝川ビル店」で、そこには傘と小物達が並びます。こちらも数に限りがあり追加もございません。初の大阪でのイベントなので楽しみです。
合わせて「dieci208」の方では、傘作り、布作りにまつわるものを展示しており、「dieci cafe」ではこの期間限定のデザートが登場します。
3店舗周ってスタンプを集めると景品がもらえるスタンプラリーもあります。各店にあるDMにスタンプをおして周ってみてください。(景品のお渡しは208のみなので、最終的に208へいかれるのがオススメです)
僕ははじめの金土あたりに芝川ビル店あたりにいる予定です。
IMG_9429.jpg



その他の告知というかご報告です。
6/20発売の天然生活8月号にてイラストを描きました。
特集の「草はたのし」というコーナーのタイトル面のイラストと、中ページの植物図鑑のスケッチです。よかったら見てみてください。
16-16489-083.jpg


彼女の志望動機

趣味ではじめたような「イイダ傘店」
今でこそ少しは名前を知っている人も増えたと思うし、活動も知られてきた。
当たり前の話だが、立ち上げた当時は誰も知らないし、イイダ傘店で何度検索しても検索結果が0件だった時代があった。

続けていくうちに少しづつ情報が生まれはじめたが、それでも初期の展示会に足を運んでくれた人やオーダーしてくれた人を思い返すと、どこで知ってきてくれていたんだろう?と今でも不思議でならない。

こんな傘店を知っていること自体が信じがたいその頃、うちで仕事をしたいという1通のメールが届いた。
当時はもちろん募集なんてしてなかったし思ってもいなかった。
関西の子からの連絡に、遠方だし会うこともできずに、そもそもそんな余裕がないことを伝えるしかできなかった。
しかし、メールに書かれていた志望動機は独特なもので、しばらく心に引っかかっていた。

その後、半年くらいだろうか、製造業に近いこの趣味はやり始めてみると手が足りなくなってきて仕事になってきた。誰か手伝ってくれないかなあ、と思い出したのは関西の彼女だった。連絡してみると、歳月があいたにもかかわらず、今の仕事を辞めて上京するために動きます、との返事が来た。
初めてのスタッフが決まり、嬉しくて周りに話してみて気がついたのは、彼女の事を何も知らないということ。経歴や住所も、顔も年齢もわからなかった。
知っているのは名前と性別、そして志望動機くらいだったろうか。しかしその時はそんな事は気にしていなかった。

数日経ったころ、挨拶にと僕の住んでいたアパートにやってきた。
関西から夜行バスで来たという。布団とミシンが並んでいるアパートの一室で、2人で正座をして、ここで傘を作っているんですみたいな話をしたと記憶している。
帰りに近くの不動産屋に立ち寄り、事情を話して紹介された1つ目の物件に、場所も部屋も見ずに契約して、その日の夜行バスで帰っていった。

その後引っ越してきて、うちのアパートに通うようになった。
初めは月給5万、しばらくして倍になったけどそれでも10万、よくやってくれたなと思う。なんせ僕が別の仕事をかけ持っていた。ちぐはぐもいいところである。

2人で仕事をするというのは、傘店の何もかもを2人でやるしかないということだった。もう少し言うと、僕がやること以外の全てを彼女がやってくれていた。表向きは僕がやっている傘店だけど、実際の実務というか、中身のある仕事をこなしているのは僕だけではなかった。おそらく僕よりも長く針を持ち、長くミシンに向かい、長く裁断台に向かい、多くの傘を作ってきた。書くのは簡単だけど、傘作りにまつわる地味な仕事を何時間もすること、そういう雑務を毎日やること、それは本当に並大抵のことではない。

細かな縫いの仕事や、オーダー傘の梱包や発送、小物の管理などは僕も真似できない仕事になっていった。
ある日、アトリエで取材を受けていた時、たまたま隣でしていた梱包の手際の美しさに編集さんが感心して、取材の話がそっちに逸れたこともあるくらい、彼女の¨雑務¨は目を見張るものがあった。
そうやって続けてきた結果、今のイイダ傘店が出来てきた。

何がダメかを見極める心を持っていた彼女には、迷った時にはよく相談をした。意見が違う時やぶつかった時には関西弁で強く言われることもあり、常に僕より先を見て、進む方を見据えていたように思う。

イイダ傘店として10年やって、これからどうやっていこうと思う今も、軸になっているのは、以前彼女がくれたメールの志望動機である。
・手で作るもの
・修繕しながら残っていくもの
・時代に左右されないこと
・需要があるもの
・自分が好きだと思えるものであること

¨傘¨が全く登場しないこの志望動機は、その後応募してきた何十人ものそれとは全く異なる内容だったことは今だからわかることだ。
この項目は今も色あせないし、僕も言葉にできなかったことで、結局これに引っ張られていくだろう。

11年目、いろいろ変わりながらイイダ傘店は続いていく。この挑戦ができたのも彼女の決断がきっかけになっている。いろんなことを考えながら陰で黙々と動いている彼女には、いつまでたっても追いつけない。

10周年記念展示会の御礼

毎日ちゃんと更新しているブログを横目で尊敬しつつも、このブログは気が向いた時に更新すればいいと割り切っているが、こうしてみると前回が夏の記事、、、我ながら滞っていたなと久しぶりに思う。

ちょうど1年前頃から始まった10周年記念展示会。
アーカイブの傘を出すことや、日傘と雨傘が一緒に並ぶこと、新しい会場だったり、春秋つながった企画だったり、自分なりには色々と不安と一緒にやってみたけれど、色々お騒がせしながらもなんとか無事に春、秋と終了した。

中でも限定品の企画だったお皿とお菓子ボックス、最初は何を作ろうかといろんな作家さんを思い浮かべつつ、食品なんてはじめてだとか話しつつ、、終わってみれば立派なものができたなあと今は胸をなでおろしている。それもこれも山野辺彩さん、foodmoodさん、竹内紙器さんのおかげさま。
自分たちは準備するので精いっぱいだったけど、当日は朝から並んでくれたり、遠方から来てくれたりと、少しは楽しんでもらえたようで何よりだ。

いつもなら今は春の展示会が始まる頃。今年は春展ちょっとお休みします。少し年間の仕事の流れを組み直したく、前から考えていたのですがこのタイミングで整理しようかと。
すでに次に向けて準備も始めていて、夏までもイベントも充実している。なので実際は毎日それなりに働いていて、本当に休んでいるわけではないのであしからず。
次は秋の展示会で、おそらく日傘のオーダー会になります。

ただ、春の展示会が無いのは自分たちも少しペースが狂う。いつもこの展示会のタイミングで薄着になって衣替えをしたりしていたので、いつまでこの厚着でいればいいのかが今年は不安なところ。きっと油断している間に東京は桜が咲き始めるんだろう。お花見もどうしよう。花粉もすごいし。
とにかく、早く4月になってほしいな。
ともかく、昨年は皆さま本当にありがとうございました。これにて御礼のブログと代えさせていただきます。

追伸
3/10に発売した雑誌・ヌーコンフィの付録で「イイダ傘店の本」という綴じこみの冊子がついています。前述の山野辺彩さんの工房訪問とか、展示会の様子とか、トモタケさんとの対談とか、、、10周年記念展示会を追いかけて取材していただいた内容になっています。
https://www.kotsu-times.jp/nucomfie/

bbb (1).jpg

bbb (2).jpg

bbb (4).JPG

bbb (3).jpg

bbb (6).JPG

b-2.jpg

bbb (7).JPG

bbb (5).JPG




アイスとスナップとお菓子BOX

いろんな事情が重なって、秋の連休に傘展をやることになった。

9/19(土)、20(日)、21(祝月)、22(祝火)、23(祝水)、24(木) の6日間。

連休のうちの1日の楽しみにしていただけたらこちらとしては本望であります。
(旅行に行く人も多いと思うので足を運びにくい日程なのかもしれないが、、、)
雨がたくさんふった分、連休は晴れるといいな。

すでにホームページに更新した特別企画は3つ、アイスとスナップとお菓子BOX。


以前アノニマスタジオでの展示会や恵文社でのイベントでアイスを振るまってもらったMOMOアイスさん。アーカイブ展に合わせて、今回1日だけアイス屋を開いてもらいます。こちらは初日9/19(土)のみ。絶品のピスタチオアイスが再登場するかも?

もう一つ、スナップ撮影会は、あるファッション誌の取材が入ります。傘をお持ちの方には、撮影協力で声がかかるかもしれません。撮影させていただいた方には傘店より粗品をプレゼント。こちらは9/20(日)のみ。ぜひ傘とコーディネートしてお越しください。

そして、今回の限定記念アイテムは、特製お菓子ボックス。
国立に店舗を構える、なかしましほさんの人気クッキー屋さん「フードムード」さんと一緒にお菓子ボックスを作りました。今回は特別にお菓子が傘店オリジナルの箱に入っています。デザインは3種類。こちらは毎日販売しますが、各日数量限定。


もう今日は土曜日、1週間後には無事にオープンしているでしょうか。。。!

1.jpg

2.jpg

3.jpg

5.jpg

6.jpg

77.jpg

99.jpg

88.jpg

制作の日々と次の展示と

今年の梅雨は中途半端な感じだ。

雨が降ったかと思えばやんで、やんだかと思えば降って。明けたかと思えば降って、まだかと思えばやんで。

そんな中スパイラルでの梅雨の傘展は無事に梅雨の間に終了。最後までたくさんの方に見ていただきありがとうございました。

そんな中アトリエではまだまだ制作の日々。春にオーダーされた方はもう何か月と感じると思うけど、制作中の僕らはまだまだ3月の気持ちのまま作り続けている。

オーダーの時に「7月の完成」と話してはいるけれど、季節もの、まだかまだかと待たれている方は多いはず、一刻も早くと頭と体を毎日フル稼働中なのでどうかご勘弁を。
傘によって届くのが早い人遅い人いるかもしれませんが、完成次第順次発送していきます。


それと並行して秋の展示会も準備が少しだけど動いている。
日程が決まってきたのでいち早くブログにてとりいそぎ。
東京は2015/9/19土~24木、京都は9/29火~10/5月。

東京は9月の5連休で。
秋はアーカイブ展の後半戦。色々、どうしようかなあ。

そうこう書いているうちにまた雨が降ってきたよ。

DSC_0059.JPG

DSC_0067.JPG

DSC_0069.JPG

DSC_0072.JPG

DSC_0070.JPG

DSC_0069-2.jpg

春~初夏のイベント色々

東京展示から始まった春の展示会、最終ファイナルのホームページ会場も今日まで。
どうなる事かと思っていたけれど、バタバタバタと日々は過ぎ去り今夜で一区切り。全然傘作りができていない日々だけど、そろそろもうすぐ少しは手が動かせるかな。

さて、季節は春うららだいぶ暖かくなってきた。
春から初夏にかけてのイベント告知を色々。


------------------------------------------------

・布博in京都
2015/4/18(土) - 4/19(日)
会場:元・立誠小学校
http://textilefabrics.jp/201504kyoto/
色んな布作りをしている人達による布の祭典。
うちはイイダ傘店マーケットとして、傘は出ないのですがグッズやハギレやガーランドやを携えて参加します。
nunohakukyoto.jpg
土曜にはトモタケ氏とのトークショーもあります。
http://textilefabrics.jp/201504kyoto/?p=960


------------------------------------------------

・初夏の傘展・倉敷アチブランチ
2015/4/25(土) - 5/21(木)
http://atiburanti.classiky.co.jp/
今回で4回目とか5回目とかになる恒例の倉敷傘展。GWをはさみ、クラフトフェアも重なる時期にやります。オーダーではないですが日傘雨傘、グッズもたくさん現品販売で並びます。
(傘はそれぞれ各種1本程度なので、傘をお目当ての場合はお早目にご来場いただいた方がたくさんの中から選べると思います。)
kurasiki.jpg


------------------------------------------------

・NALF DEPARTMENT STORE
2015/4/23(木) - 5/31(日)
http://www.axcis.jp/
岡山(こちらも偶然)にあるお店axcis nalfの6周年イベント「NALF DEPARTMENT STORE」にて、様々なハンカチが並ぶ企画にイイダ傘店のハンカチも並びます。(傘やグッズは並びません)
dm_omote2.jpg


------------------------------------------------

・初夏の傘展・別府スピカ
2015/5/16(土) - 5/30(土)
http://spica.tv/
イイダ傘店としては大分初となるイベントを行います。温泉の街、別府にあるスピカにて2週間のイベントを行います。オーダーではないですが日傘雨傘、グッズもたくさん現品販売で並びます。
(傘はそれぞれ各種1本程度なので、傘をお目当ての場合はお早目にご来場いただいた方がたくさんの中から選べると思います。)
beppu2.jpg


------------------------------------------------

・梅雨の傘展・スパイラルマーケット
2015/6/12(金) - 6/25(木)
こちらも恒例となった青山スパイラルマーケットでのイベント。これから色々準備していきますが、日傘雨傘、グッズもたくさん現品販売で並びます。
(傘はそれぞれ各種1本程度なので、傘をお目当ての場合はお早目にご来場いただいた方がたくさんの中から選べると思います。)

------------------------------------------------

でわ。

南印度旅記

南インドにいってきた

インディアへゴー
01.jpg


かわいい空港のサイン
02.jpg


街に到着、暑い
04.jpg


3か国語で書いてくれてるけど2つは読めない
05.jpg


朝食はサモサとミルク
05-2.jpg


どこにも置けない形状
05-3.jpg


信号など無いこの街
06.jpg


向こうに渡るのも一苦労
07.jpg


露店
07-2.jpg


鮮やかで新鮮な野菜達
07-3.jpg


バナナ専門店
07-4.jpg


引きで見てもバナナ専門
07-5.jpg


バスターミナルで待つ人々
08.jpg


やってくるバスにも人が盛り盛り
09.jpg


到着するとこんな感じ
10.jpg


バス停はなく、好きな地点で飛び乗るか飛び降りる
11.jpg


男性だから?日本と違うお花屋さんのイメージ
11-2.jpg


花だけ見るとキレイ
11-3.jpg


花屋全体で見るとワイルドな印象
11-4.jpg


とにかく車がカッコいい
12.jpg


デカい茶色のトラック
13.jpg


同じ車は見当たらない
14.jpg


速そうなゴミ収集車
14-2.jpg


郵便局は日本と同じカラー
15.jpg


切手1枚買うだけなのにウラ取引風
16.jpg


エレベーターにも扇風機ボタン
17.jpg


チー、チィー、ジー、ジィー、ヂィー、難しすぎる発音
18.jpg


日常のガーランド
19.jpg


街の寺院に到着
20.jpg


神様の場所では裸足なので靴を預けるシステム
21.jpg


寺院の中の浴場
22.jpg


共用の水汲み、日本でいうところのケロリン。
23.jpg


いたる所に花が落ちている
24.jpg


ここにも
25.jpg


イロイロ適当なタイル
26.jpg


裸足生活にも慣れてきた
27.jpg


地面に目がいくのはキレイだからか裸足だからか
28.jpg


ゴミもキレイな錯覚に、みんなポイポイ捨てる
28-2.jpg


ココナッツもポイポイ
28-3.jpg


公園
29.jpg


ちょっとの移動はリキシャーが便利
30.jpg


この国の人は料金ですぐ言い合いになる
31.jpg


すぐに集まるヤジウマ
32.jpg


みんなヒマだからどんどん集まる
33.jpg


解決したのでランチタイム
34.jpg


アラビア海へ
35.jpg


インドの人達も海大好き
36.jpg


犬も海大好き
37.jpg


ランチも夕飯も昨日も明日もカレー
38.jpg


おやつのバナナチップスでさえ辛い
39.jpg


車で一晩、次の街へ
40.jpg


朝6:30から暇そうなインドの人達
41.jpg


マリオカートみたい(水を運ぶバイク)
42.jpg


コンビニのようにあるココナッツ屋さん
43-2.jpg


その場で割って飲ませてくれる
43-4.jpg


遺跡が見えてきた!
43.jpg


石で組み上げられた古代遺跡
44.jpg


パズルみたいに作られている
45.jpg


500年前までここに王国があったとは
45-2.jpg


声も出ないほどの彫刻がずっと
46.jpg


空は同じ
46-2.jpg


はぐれ彫刻発見
47.jpg


奥の間に壁画発見
48.jpg


スケッチ中
11060166_1045390728821562_2980182565765442759_n.jpg


夕暮れまで歩いても見きれない
49.jpg


遺跡の近くの街へ
50.jpg


ここも信号はなく人より車が優先
50-2.jpg


車よりヤギが優先
50-3.jpg


またちょっと違ったお花屋さん
51.jpg


この街では生花で飾りを作って売っている
52.jpg


ベンタッキーフライドチキン?
52-2.jpg


ソニーは正しいスペルだ
52-3.jpg


もちろんミッキーもいるし
52-4.jpg


ドナルドだっているよ
52-5.jpg


お、ワイルドなお花屋さん
52-6.jpg


こちらはスイカ専門店
53.jpg


こちらはトウガラシ専門店
54.jpg


傘の需要もあるのか、、、?
54-2.jpg


色粉屋さん
54-3.jpg


鉄格子
55.jpg


女子トイレ
56.jpg


男子トイレはHE
57.jpg


ナイスカラーリングめん棒
58.jpg


次の街へは寝台列車で一晩
60.jpg


立ちで一晩の人もたくさん
61.jpg


初めて信号のある大都会へ
61-2.jpg


いやしかし渡る時の威圧感といったら
62.jpg


もちろんこの街も暑い
63.jpg


この国の人達は器用なのか不器用なのか
64.jpg


この街もキレイな道ばた
66.jpg


花屋の前だとこんな感じ
67.jpg


インドは花の国でした
65.jpg
前の10件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。